アガタベーカリーのブログが新しくなりました。
>>Agata Bakery>>
こちらへどうぞ。

ひと区切り・・・

おはようございます。マキです。

3週間続いたイベントも、昨日最終日だった東急町田さんで一区切りです。
雪の中、足を運んで下さりありがとうございました。

次回出店先は2月15日~19日伊勢丹相模原店さんです!
4日間という短い出店ですが、よろしくお願いします!!

お店の方は昨日臨時休業を頂いたため、ご来店して下さった方誠に申し訳ございませんでした。ありがとうございますm(_ _)m
本日定休日となりまして明日から元気に営業いたしますicon12
久しぶりにスタッフ全員がそろうので賑やかになりそうです(笑)


  


鬼は~外!福は~内!

こんばんは!マキです。

今日は風が強かったものの暖かかったですね!
お店の脇に積まれた雪もだいぶ溶けてきました。

今日から2月に入り、お店では節分とバレンタイン特集が始まりました!

お豆のあんぱんやかぼちゃと大納言ベーグル、大納言小豆カンパーニュなどなど・・・アガタベーカリーの豆入りパンで身体に福を取り込んでくださいね☆

明日はお待ちかね、”ショコラのピレネー”が登場するかもです!!

いつもはカステラ色のピレネーが、ショコラ色におめかしします(*^^*)

お楽しみに!
  


イベントまだまだ行きます!!

本日から東急町田さんにて出店です!

イベント先では最後の販売となるガレットデロワは必見です。

ベーグルやスコーン、カンパーニュはもちろん、ちぎりパンや山型食パンもおすすめです!

お店のスタッフが販売していますので、どんな味?中には何が入っているの?食感は?などなど何でも聞いて下さいね☆

2月6日(水)までの出店です!

それでは!お待ちしております(*^^*)  


バレンタイン特集~♥

明日から2月ですね。


ということはバレンタイン!


アガタベーカリーでは盛大にやります!


友達や家族、恋人・・・相手のことを考えながらプレゼントを選ぶのって楽しいですよね♪

今回は、プレゼントにもよし!自分にもよし!
なパンや焼き菓子をご用意しました。

ん~紹介するのがもったいないけれど少しだけ!

まずは、プレゼントにピッタリな「しみチョコギフトBOX」
カラフルなしみちょこが沢山入っています☆
(しみちょことは、サイコロ状のパンにチョコレートをまぶしてオーブンでじ~っくり焼いた人気の焼き菓子です!)

次は「アーモンドプラリネとチョコレートのパイ」
いくつもの個性ある素材が絶妙な配合により見事にマッチしました。
是非お試し下さい☆

まだあるけれど今日はこの辺で・・・

同時に「アガタベーカリー大耳だより」も発行します。
毎月の新商品やオススメ商品などスタッフのイチオシが盛りだくさんです。
お会計スペースに置いてありますので是非ご覧になってお持ちください!
  


イベント報告!

気付けば今日で1月も終わり・・・さっき気付きました(-.-;)

それくらい今回のながの東急さんはすごかった!!

沢山作ったトルテやラスク、シフォンケーキ、スコーンもあっという間に終わってしまいました(^^;)

楽しみに待っていた方や以前出品した商品を覚えていてリクエストして下さった方が多く、とても嬉しいです!

ながの東急さんは同じ長野県ということもあり、私にとっては第二のお店のような感じがします。
足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

今回、菓子売り場でも販売していた新作のガレットデロワはいかがでしたか?

感想などお聞かせくださいface02

お待ちしていまーす(^O^)
以上、マキでした☆
  


バレンタインには・・・

1月ももう半分が過ぎましたね。

学生の頃はそうでもなかったのですが、働いていると時の経過が早く感じます。
だからこそ、一日一日目標を持って向かわないと時間だけが過ぎてしまいそうな気がして・・・

な~んて考えている、もうすぐ19になるマキです。


1月の終わりから、お店ではバレンタインにちなんだ新商品が登場します!

人気の焼き菓子がチョコ味に・・・( ´艸`)プレセントにもピッタリです♪
お楽しみに☆

写真は我が家から見た雪景色です。

見づらいですが、手前に家の猫が横切った跡もあります(=‘x‘=)
たくましい!

当分この景色が楽しめそうです♪
  


イベント情報!!

おはようございます。

本日から今年のイベント、スタートです!!

2013年、最初の場所は・・・
「伊勢丹府中店」さん!

今年はスコーン、ベーグル、カンパーニュの他に新商品も沢山ご用意しましたicon12
いくつかご紹介します↓

フランスパン好きにはたまらない”ちぎりパン”。こちら、見た目がかわいく、常連のお客様には”お花パン”と呼ばれています(*^_^*)

「ガレット デ ロワ」石臼挽き小麦の風味とサクサク食感がたまらないパイ生地に、新作3種類のクリームを包みました。

以前のブログでは2種類の味しか紹介していませんでしたねicon10
残りの1種類は「キャラメルとモカクリームのガレット」です!
シェフおすすめの一品、ぜひご賞味ください(*´ω`*)

それと!ガレットのみ長野東急さんでも販売しています!
お店が遠くて行かれないicon11という方必見です!

伊勢丹府中店さんは22日(火)までの出店です。
ぜひ足をお運びください♪  


雪♪

朝、カーテンを開けると雪がicon12!!

おはようございます、雪には目がないマキです(笑)


小さい頃、雪が積もれば雪だるまを作ったりそりをしたり、あと飼っていたコーギー犬にそりを引っ張ってもらったこともありましたinu

そんな楽しい思い出ばかりで、今でも雪が大好きです!

先日、北海道に進学した友達からクリスマスカードが届きました。(距離の遠さを感じますね)

その子はスキー部に入っているのですが・・・
雪質が最高らしく、楽しくて仕方がないとのこと。
羨ましい(´Д` )

長野も雪質負けてはいませんが、いつか北海道で滑りたい!!

なんて思う今日この頃でした(´ω`)

今日は気温が上がらないようなので、お出かけの際には路面凍結などお気を付けて。

また明日、お店でお待ちしています!
  


「今年のガレットお決まりですか?」

こんばんは!マキです。

皆さん、昨日は七草粥食べましたか?

お正月が終わっても三九郎や鏡開きなど色々な行事があって楽しいですね!
いつまでも昔から伝わる風習を大切にしたいなと思いました。


さて!本日から新作の「ガレット デ ロワ」の販売が始まりましたicon12
味は全部で三種類。
・苺とホワイトショコラのガレット
・スタンダードガレット(自家製アーモンドクリームにカスタード、サワークリーム)
あともう一種類は・・・お楽しみということで!

”ガレット デ ロワ”も古くからフランスに伝わる伝統菓子です。
中にフェーブが入っていたら、大当たり!みんなから、一日王様のように振舞われます。

アガタベーカリーでは誤飲防止のため入れていませんが、お店のあちこちにフェーブが飾られているのでよく見てみてください!

アガタベーカリーではフランスのお正月も楽しめますよface02
  


2013年いよいよスタート!!

新年明けましておめでとうございます。

今年もおいしいパンや様々な企画をご用意し、皆様に楽しんでいただけるよう頑張ります!!


今年最初の企画は「ガレット デ ロワ」
アガタベーカリーらしさを追求するために只今試行錯誤中です・・・
お楽しみに!

5日(土)2013年の営業をスタート致します!!

今年もよろしくお願い致しますface02



  


今年も一年ありがとうございました!!

おはようございます!マキです。

昨日で今年の営業が終了しました。
一年間、ありがとうございましたm(_ _)m

私なりに一年を振り返ってみると・・・

なんと言っても!今年は伊勢丹さんや東急さんなどに数多く出店することができ、沢山の方々にアガタベーカリーのパンを知ってもらえたたことや、イベント会場やブログ、電話で数々の嬉しいパンの感想をいただいたこと・・・どれも心に残っています。

クリスマスには、今年新作の”ピザッチャ”とシュトレン3種を作り、賑やかなクリスマスになったと思っていますicon12

他にも松本ぼんぼんに出店したりと色んな経験ができた一年でした。

2013年も、アガタベーカリーのお店はもちろんデパートの出店にも力を入れて頑張ります!
あと、ブログの更新もあまり間が空かないように頑張りたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします(^^;)

新年は5日(土)より元気に営業致しますicon09

今年も一年本当にありがとうございました!!
来年もよろしくお願い致します!!



  


ながの東急さんに

先日までの真冬の寒さも、ここ数日は暖かったですね~

この寒暖の差に若干身体がついていかない

・・・かぜかも(´・_・`)

あるです


今日から、ながの東急さんにて

アガタベーカリーのシュトレンの特別販売を行なっていますよ!

長野の皆さん是非!買いに来てくださいね(^O^)

「小さな シュトレン 届いてます」

が目印ですよ!

お待ちしていま~すo(^▽^)o


それと!

19日からは、伊勢丹立川さんにお邪魔しますよ!

クリスマス用のピザとシチューに合うパンをご用意してお待ちしてま~す(((o(*゚▽゚*)o)))


  


予約第1号!

いや~!
寒くなりましたね~!!

雪も舞ったりして
冬ですね~

こんばんは
ステッドレスを、ギリギリで買った
あるです。




今年のクリスマスシーズンから、予約でピザを始めました。

今日、予約第1号が出動!!

おいしそ~(((o(*゚▽゚*)o)))

さらに

ジンジャーマン部隊も

準備万端!


さぁ来い!
クリスマス!  


シュトレン

こんばんは、あるです。


12月に入りいきなりの雪!

焦りましたね~(-_-;)

なんせ、まだ夏タイヤなもんで

・・・

早く買わなきゃ



・・・

そんな事はさておき

皆さま、いかがお過ごしでしょうか


12月と言えば

シュトレン!

何それ??

って人のために

説明しよう!!

シュトレンは、ドイツの菓子パン。シュトーレンとも表記される。生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれており、表面には砂糖がまぶされている。ドイツでは、クリスマスを待つアドベントの間、少しずつスライスして食べる習慣がある。フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていく為、今日よりも明日、明日よりも明後日、とクリスマス当日が段々待ち遠しくなる。

発祥はザクセン州のドレスデンで、その歴史は14世紀にさかのぼる。ドレスデンでは、12月の第1土曜日に巨大なシュトレンがパレードする祭りが行われる。

って

ここは日本なので!

ちまちまスライスして食べるなんてことしません!

アガタベーカリー流は

食べきる!

だって食べきりサイズだもん!

価格も480円

丁度いいね(*´∀`)b

味も3種類から選んでね!


以上、雪が降ると「わくわく」するくせに、積もりそうな時は「ひやひや」する、あるでした。  


12月♪

こんばんは!マキです。

私、12月が大好きです♪
クリスマスにお正月、愛犬の誕生日、雪が降るだけでワクワクするしケーキやおせちを食べるのも楽しみです(*^^*)

アガタベーカリーもクリスマス一色となっています✩
クリスマスソングを聞きながらディスプレイもゆっくりご覧下さい・・・

お店の様子やクリスマスのパンについては後ほど・・・

私からは12月の定休日と年末年始のお知らせをします。

12月の定休日(木曜日と第3水曜日です)
6・13・19・20・27日
19・20日と連休をいただきますm(_ _)m
19日から伊勢丹立川店さんに出店します!!

今年は30日まで通常通り営業し、31日~1月4日までお休みをいただきます。
5日(土)より元気に営業致します!

時間があれば今年一年を振り返ったり来年の目標を考えたり・・・
ただ一つ思うことは、これからも皆様がアガタベーカリーのパンを食べて幸せを感じてもらいたいなということです。

今月もよろしくお願いします!!







  


りんご♪

こんばんは!マキです。
今日は冷えましたねicon04オーブンのついている厨房でも寒く感じました。明日はもっと寒くなるみたいです・・・

今日はお店で大人気”アップルパイ”の中身である、りんご煮を作りました。

りんごは梓川丸山農園さんのりんごを使っています。今年のりんごは甘くてとってもおいしくできたそうですicon12
その証拠に蜜がたっぷりつまっていました!

煮る時は一切水を加えず砂糖のみで煮ていきます。
だから!自然な甘さがギュッとつまったおいしいアップルパイができるのです(^O^)

明日も頑張って作ります!!
  


クリスマスのパンです!

皆さんこんばんは。マキです。

アガタベーカリーでは今日からシュトレンの仕込みが始まりました!

シュトレンは、24日のクリスマスを楽しみに待ちながら毎日少しずつスライスして食べるクリスマスのパンです。

木の実やドライフルーツをふんだんに使った、この時期だけの贅沢なパンなので楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

12月の初めには出せるかと思います!

今年は、もっと色んな方に食べてもらえるように手頃なサイズと値段の物も用意しようと考えています。

素敵なクリスマスのお手伝いができますように心をこめて作ります☆


  


ピザッチャ!!

皆さんこんばんは!マキです。

タイトルのピザッチャ、こちらです!!


左がトマトソース、右がホワイトソース。両方共自家製ですicon12

そもそもピザッチャって・・・?
ピザッチャとは、アガタベーカリーでパンを焼いている、私にとっては師匠のお二人が考えに考えぬいて生まれた味、食感、名前のピザなのです!

見た目は「ピザ」で生地は「フォカッチャ」なので”ピザッチャ”です(笑)
もちもちしていて、石臼挽き小麦のおいしさがたっぷりつまっているので最後の耳まで楽しめますicon12
マキ、一押しのピザッチャです!!

こちらのピザッチャ、12月19日~25日伊勢丹立川店さんにて限定販売します!!
ベーグル、スコーンはもちろん、カンパーニュもバリエーション豊かに揃います!お楽しみに✩

クリスマスの食卓にアガタベーカリーのピザッチャをぜひ(*^^*)

お店ではトマトソースのピザッチャを、お一人様用サイズの円形にして出しています!

食べなきゃ損ですface10
  


待望の復活です!

突然ですが、これ何だと思いますか?

土・・・ではありませんよ(笑)

おいしいおいしい”シリアルショコラ”ですicon12

オートミールとふすまをベースに、ローストしたくるみやアーモンド、パンプキンシードなど色々入っていて栄養たっぷりです!

ショコラの苦味の中から出てくるやさしい甘さははちみつです。
やみつきになりますface10
そのままはもちろん、牛乳やヨーグルト、アイスと合わせても美味です!

明日からお店に並びます!

お早めに(^O^)

以上、マキでした✩  


お知らせ!

みなさんこんばんは。マキです。
ブログの更新が久々になってしまいすみませんm(_ _)m

3週間にわたるイベントも終了し、アガタベーカリーには久しぶりにスタッフ全員が揃いました!
イベント会場に来てくださった方、本当にありがとうございましたface02

アガタベーカリーからのお知らせです。
自家製酵母、石臼挽き小麦、塩、水のみで作るパン・オ・ルヴァンを毎週土曜日に焼くことが決まりました!
今までは石臼挽き小麦粉の生産が間に合わなかったりして作る日が決まっていませんでしたが、ルヴァンのご注文が多くなってきたので定期的に焼くことにしました。

アガタベーカリーのルヴァンはユメアサヒ100%で作っています。
見た目以上にしっとりしていて、軽くトーストすると表面と中の食感の違いが楽しめます♪
お気に入りのバターやジャムを塗ったりお料理にあわせたりサンドイッチにも・・・
日持ちもするので色々な食べ方を楽しめます。
まだ食べていないという方はぜひお試しください!

早速、明日焼きますよ~face02

それと・・・
今日は「ラム酒風味のガレットココ」を焼きました!
こちらもオススメなのでぜひ!
2個入り120円です♪